我家の味。梅仕事と結婚生活の共通点とは!?

こんにちは。
えんちゃんmarriage仲人の松木久子です。

今日は我家の夏の風物詩、梅仕事について綴ってみたいと思います。

以前、祖母が作る梅干しや母が作る梅酒をおすそ分けでもらっていたのですが、
年齢を重ね億劫になったのか
二人ともいつの間にか作らなくなってしまい、
市販では味わえないあの懐かしい味を主人と楽しみたいと思い、作り始めました。

結婚当初は、梅酒から…

そして、10年くらい前から、梅干しも作っています。

カビないように気を使ったり、
お天気の都合を気にしたり、

梅酒も梅干しも、ごくごくシンプルな材料に簡単な工程で作るのに、
いざ作り始めると試行錯誤の連続...

でも、出来上がった梅酒も梅干しも、
年々改良を重ねて我家らしい味になってきました。

祖母や母とも違う、我家のオリジナル。

暑い土用の日に三日三晩干している梅干しをひっくり返しながら、
ふと、結婚生活と重なってしまいました。

初めての梅酒作りは、どんな味になるのかドキドキ、ワクワクで

まるで、新婚当初みたい。

初めての梅干しは、塩味が強いし、すっぱ過ぎて、

まるで、お互いの考えの違いに違和感を感じていたあの頃みたい...

この時の梅酒は、23年経って琥珀色になり、深い味わいになっていたり、
梅干しは、酸味と塩味が時間をかけて、よき塩梅に変わっています。

23年の結婚生活も、
息子の子育てが終わり、
主人の定年や家族を看取った経験だったり、
主人とわたし二人三脚で沢山の事を乗り越え、
味わい深い、よき塩梅の関係に変える事が出来ました。

結婚生活23年の私が仲人をしているえんちゃんmarriageでは、
オンラインミーティングや仲人とのカウンセリングを通して
自分を深く見つめる機会を提供しています。

ぜひ気になった方は、無料カウンセリングをお試しくださいね♩

<お知らせ>

Zoomでの無料カウンセリングが可能です。
ご予約はこちら

<ホームページ>

仲人の紹介/料金表/成婚までの流れ/お問い合わせはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次